【世界観】車窓から見える景色

心理学用語集とは

アイビーマッピングの中でよく使われる用語をアイビーマッピングの体験談を交えて解説します。

今回の用語のポイント

車窓から見える景色  By 月よみヨッシー

アイビーマッピングマスター
月よみヨッシーです。

子育て共育コーチとして
ママや子どもたちとお話する時間が大好きです。

でも、時々、
私の目の前で
親子で言い争いが始まってしまうことがあります。

お互い、本当は仲良くしたいのに・・・
どうしてケンカが起こってしまうのでしょう?

今回のテーマの「世界観」を
親子のシーンから考察したいと思います。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

車窓から見える景色

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

先日、新幹線に乗っていた時のことです。
私の席の後方から、男の子の声が聞こえてきました。

「ママ~、外見て~」

隣に座っているママに伝える声。

興奮気味に話す子どもの声に促されて、
私も外へ視線を移しました。

さて、
皆さんも
今、新幹線に乗っているとしましょう。

走っている新幹線の車窓から
どんな景色が見えるでしょうか?

「富士山」を
真っ先にイメージする人もいるでしょう。

ドクターイエローと
すれ違っている場面だったり、

上空を飛ぶ飛行機が目に入ったり、

もしかしたら、

外の景色ではなく、
窓の汚れに目が止まってしまう人も
いるかもしれませんね。

そもそも、
昼を想像した人もいれば、
夜を想定した人もいるでしょう。

どんな景色を想像したのかは、
一人ひとり、違いますね。

先に登場した親子に話を戻しますと、

「見て~。あの白いの」
と、男児が言うと、

ママは、
「そうね。あの雲、大きいね」
と、答えました。

すると、

彼は、すぐに
「ちがう!雲じゃない」
と、不機嫌な声に変わりました。

「じゃあ、なに?どれなの?」
ママのいら立つ声が聞こえました。

親子に、さらに、車内に不穏な空気が流れます。

私も車窓から、
白い大きな雲が目に入ってきました。

他に、白いものって何だろう?

しろ?
シロ?

あっ、見つかりました!

彼の見た白い正体とは、
「昼間のお月さま」かも!

私は、化粧室に行くため、
その親子の席の横を通りました。

その時、男児と目が合いました。

「窓から、お月さまが見えるよね」と、
とっさに話しかけてしまいました。

ママも、再び窓の外を見て、
お月さまを見つけたようです。

親子は、目を合わせて、
「ママも月、見えたよ」
と言うと、男児もニコッとなりました。

共感してもらえて、嬉しかったのでしょうね。

これが、今日、まさにお伝えしたい「世界観」なのです。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

みんなちがって、みんないい

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

前半では、
車窓から何が見えるのかを
イメージしてもらいました。

私たちは、それぞれ独自の世界観を持っています。

同じ景色を見ているはずなのに、
一人一人が切り取る観点は、さまざまです。

100人いれば100通りの見方があるのです。
この観点は、ある人の印象についても
同じことが言えるでしょう。

皆さんは、「不登校の子ども」について
どのように考えるでしょうか?

学校に行けない
学校に行かない
勉強が嫌い

片づけられない
寝るのが遅い

歌が好きな子
ゲームが得意な子
兄弟に優しい子

毎日ペットの世話をしてくれる
お菓子作りが得意である

もっともっと
皆さんの見方、考え方があると思います。

その世界観は、
どれが正しいとか正しくないとかはありません。

一人ひとりの世界観は、
みんなちがって、みんないい。

相手の世界観を
批判することも
ジャッジすることもしない。

「ヘぇ~、そういう考え方もあるんだね」

それぞれの世界観に対して、
寛容に受け取っていくことで、

自分自身の世界観を広げていけるでしょう。

それは、自分自身の人生の可能性や選択を
広げることにつながるはずです。

投稿者プロフィール

月よみよっしー
マザースマイル代表
中学受験、高校受験、大学受験の受験のほぼすべての科目を指導するプロ講師である。
また、受験生、受験生の保護者を対象に、コーチングを活用し志望校合格に寄り添う受験サポートセラピストとして活動している。
コーチングセッションは、これまでに200時間を超える経験がある。

月よみ師として、月の満ち欠けや月星座から一人ひとりの個性を読み解くことで、子どもたちのやる気、学力アップにつなげてている。