「前倒し魔」と「先延ばし魔」あなたはどっち?

学校の宿題や課題の提出
仕事上の締切など

なんでも早め早めにやってしまう

これ、「前倒し魔」

なんでも
締切のぎりぎりまで引き伸ばす

これ、「先延ばし魔」

あなたはどちらですか?

おはようございます。吉田葵です。

アイビーマッピングを使って
女性の夢を現実化する仕事をしています。

学生の頃
私は間違いなく「前倒し魔」

夏休みの宿題は
7月中に全て終わらせていました。

嫌なことはさっさと済ませて
後はゆっくりしたい

それよりも何よりも
早め早めにすることが
正しいことだと思い込んでいました。

先延ばしする人が信じられなかった!!

そんなわけで
仕事も早め早めに

主婦になってからも
計画的に早め早めに

早めこそ素晴らしい~
そう思ってました。

ところがです!!

4人の子育てをする中で

突発的なことが多すぎて
早め早めはほぼ通用しないということを学習したせいか

いつの間にか私も
「先延ばし魔」になっていることに気づきました。

ずっと「前倒し魔」で生きてきた自分としては
これってどうなん?と思ってたんですよね。

そんな時に発見したのが
組織心理学者のアダム・グラントさんという方の
「独創的な人の驚くべき習慣」という動画。

今から6年前のことです。

彼自身は
卒業の4か月前に卒論を書いてしまうぐらい
強烈な「前倒し魔」だったそう。

ところが

ある投資の失敗から
「独創的な人」の研究をはじめたんだそうです。

彼がいう「独創的な人」とは

「新しいアイデアを持ち想像力を働かせ世界に変化をもたらす人」のこと。

そして研究の結果
彼はこのような結論を導き出しました。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

独創的な偉人の多くは「先延ばし魔」

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

レオナルド・ダビンチは
モナリザを書き始めてから完成するまでに16年

しかし
寄り道して学んだことが
ダ・ヴィンチの光の描き方を一変させ
画家として腕を上げることになりました

マーティン・ルーサー・キング・ ジュニアは

彼の人生で最も重要な演説をおこなった
ワシントン大行進の前夜
午前3時すぎまで台本に手を加えていました

演説の壇上で11分が過ぎた時
彼は用意していた言葉を使わず
歴史を変えたあの4語を発しました

「I have a dream(私には夢がある)」
台本にその言葉は なかったのです

演説を完成させるというタスクを
最後の瞬間まで引き延ばすことによって

彼は自らの前に使えるアイデアを
最大に広げておいたのです

先延ばしは生産性の面では悪徳ですが
創造性の面では美徳となり得るのです

決められたルーチン的な仕事をこなすには
「前倒し魔」の方が向いているようです


自分で何かを生み出したり
作り上げていく仕事をする場合には
「先延ばし魔」の方が向いているようです

最初手をつけて
全体像を把握したら

そこで完成させるのではなく寝かせる

その間に
たくさんアイデアを出して
本当にいいものを作り上げていく

独創的な偉人は
素早く着手し仕上げに時間をかける
「先延ばし魔」なのです。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

夏休み、ちょっと憂鬱な親御さんへ

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

さて
あと2週間ほどで
夏休みに入りますよね。

親御さんにとっては
子どもたちが家にいるだけでいつもと違う日常

それに加えて

子どもが宿題しないとか
受験なのに勉強しないとか
悩ましいことも色々ありますよね。

そんな時は
この記事をちょっと思い出してみてください。

あなたのお子さんが
「前倒し魔」だったら

ちゃんと計画的に実行してえらいねー!!
って言ってあげらるし

「先延ばし魔」だったら

あなたは将来
誰もみたことないような
独創的なアイデアや発想を生み出すかもよー!
って言ってあげられるし
(そんな悠長なこと言ってられない?笑)

とにかくこのネタをきっかけに
親子で会話していただけたらなーと思います。

その時に
アイビーマッピングの傾聴ができると

お子さんの話をジャッジすることなく
ニュートラルに聞くことができるので

子どもが本音を喋ってくれるようになります。

これこそが
心と心が繋がる瞬間。

親子関係において
こんな素敵なことはないんじゃないかな。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

と、いろいろ書いてきたけど結論!

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

「前倒し魔」であっても
「先延ばし魔」であっても

それは個性であって
いい悪いはない

だから
どっちでもいいんです。

そして
どっちでも大丈夫!

なぜなら

あなたの子どもだから。

吉田葵

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今日の脳内ハッピーキーワードは

『どっちでもオッケー、どっちでも大丈夫!』

この言葉を意識して
今日一日をハッピーに過ごしましょう!

投稿者プロフィール

吉田 葵願望実現メンタルコーチ
何のスキルも知識もなかった普通の主婦が「アイビーマッピングを講座にしたい!」とおのころ心平氏に伝えたことから人生が大きく変わりました。
「自分の人生は自分で創ることができる」これを伝えることが私の使命です。