みなさま
今日のご機嫌は
いかがでしょうか?
こんにちは、
アイビーマッピング・マスター
そして、公認心理師の
渋沢まるこ です。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
◆ あなたは、人見知り? それとも?
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
あなたは〈人見知り〉でしょうか?
それとも
人見知りではないでしょうか?
私の個人的な経験上ではありますが
どう見ても〈人見知り〉
という方から
いやいや、あなたは
人見知りではないですよね?
という方まで
結構な方が
「私は、人見知り なのです!」
とおっしゃる方がいらっしゃいます。
この場合
周りからどう見えるのか?
ということは別にして
少なくともご本人は
私は、人見知りだ!
と思っているということですね。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
◆ 人見知りのメリット
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
何を隠そう
私も〈人見知り〉です(笑)
ところで、
/
私は人見知り!
\
ということにしておくことで
実は〈メリット〉
があるのだということに
あるとき気づきました。
人見知り
だから
私からは話しかけられない
人見知り
だから
あなたから話しかけて
私は人見知りだから
仕方ないのです。
というふうに
自分をある意味正当化
していたのです。
つまり
人見知りだから
〈話しかける〉
というハードルの高いことは
あなたからしてください。
と、無意識に思っていました。
ですが、
新しい場所で
緊張しているのは
みんな同じ。
そして〈人見知り〉の人も
私だけではないはずなのです。
それなのに
人見知りなのは
あたかも自分だけ
かのように
ふるまっていた
ということに
気がついたのです。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
◆ 勇気を持って
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
これに気づいたから
といって
人見知りがなくなる!
なんてことはありませんが
それでも
自分の中の意識は
かなり変わりました。
ですので
新しい場所で緊張して
人見知りが発動しても
その上で
/
えいっ!!
\
と自分に気合を入れて
自分から話しかける
ということを
するようになりました。
相手にだけ
負荷をかける
というようなことを
やめよう!
と思ったのです。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
◆ あなたの隠れた想いは?
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
もし、あなたも
〈人見知り〉
でしたら
もしかしたら
あなたにも
何かしらのメリット
があるのかもしれません。
どんなメリットがあるのか
探ってみると
自分の隠れた想いが
見えてくるかもしれません。
さて、新しい年度になる今
この節目の時期に
アイビーマッピングで
自分の想いを探ってみませんか?
想いに気づくことで
新しい一歩が踏み出せる
ことになるかもしれませんよ。
でも……
1人では難しいなぁ……
ということでしたら
私がご一緒させていただきますよ。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今日の脳内ハッピーキーワードは
『 新しい一歩を踏み出す 』
この言葉を意識して
今日一日をハッピーに過ごしましょう!
投稿者プロフィール
最新の投稿
- 2025年4月5日メルマガ『 人見知りのメリットとは? 』
- 2025年3月9日メルマガ『 自信が持てる方法 』
- 2025年2月20日メルマガ『 何だか気持ちが焦るあなたへ 』
- 2025年1月18日メルマガ『 抱負は、豊富に! 』