こんにちは。
自分ファーストな生き方&
自分らしく輝くお手伝い。
アイビーマッピングマスターで
スピリチュアルカウンセラーのChizuです。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
新しい人間関係
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
つい先日、4月の新年度を迎えたと思いきや
桜の盛りもあっという間に過ぎ
葉桜の季節になりました。
みなさまはいかがお過ごしでしょうか。
私自身は昨年の4月に職場の異動があり、
そしてアイビーマッピングマスターとなり
1年がたちました。
時のたつのは早いと痛感しています。
昨年の今ごろはマッピングマスターとしての経験を
積むために同期生と相互でマッピングすることもありました。
ちょうど異動をしたばかりでの、昨年の
新年度の人間関係マッピングを振り返ってみました。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
自分の気持ちを整理する
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
すると、異動したばかりの頃は
戸惑っていたことや、同僚の少し強い話し方に
落ち込んだりということがありました。
今、1年たち、職場にも慣れています。
読み直してみて思うことは
周りの人たちは今も同じだということでした。
たとえば、きついと思っていた言葉→なぜ?
→先輩だから→やり方を伝えたいから
等々。なぜそういう言い方になるのか
相手の立場からも考えてみます。
すると、自分の対応もみえてきます。
言われたことはもう言われないようにやる→
職場での先輩は尊重する→抱え込み過ぎない
→無理しすぎない→出来ない事は伝える
自分の気持ちや対応を整理していくと
行動もみえてきます。
相手を変える事はできないけれど
自分自身の考え方や行動を変えると
同じ事でも違ってみえてきます。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
無理しすぎない
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
大切なのは、無理をしすぎないこと。
本当につらいときは違う道がある、
という、選択肢を入れておくことが大切だと
思います。
いざとなったら辞められる!
くらいでいいのです。
道は沢山ある。選択するのは自分自身です。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今日の脳内ハッピーキーワードは
『道は沢山ある』
この言葉を意識して
今日一日をハッピーに過ごしましょう!
投稿者プロフィール

-
アイビーマッピング®マスターの ちず です。
チャネリング,アカシックリーディングなどで
メッセージをお伝えするスピリチュアルカウンセラーもしています。
自分ファーストな生き方で、あなたらしく生きるお手伝いをしていきたいと思います。
最新の投稿
- 2025年4月17日メルマガ『選択するのは自分』
- 2025年3月13日メルマガ『なりたい自分になろう』
- 2025年2月7日メルマガ『心の声を探し当てよう』
- 2025年1月12日メルマガ『想像できることは叶う』