『知らない人と会うの、 緊張する~(+_+)』

『楽しいことが好きな 人見知り』
アイビーマッピングマスターの
まめさこ です。

人見知りさんを応援してます!

今月も、よろしくお願いします。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

人見知りが、発動~ (>_<)

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

4月から、新しい生活が始まり、(>_<)
知らない人と出会う機会がふえる方も、いらっしゃるかもしれません。

人見知りさんにとっては、
つらい季節かも。

私の場合、
講座やワークショップで、
知らない人と会うことを想像するだけで、

何日も前から、
肩が、ガチガチになっちゃいます。

初対面でも、
気さくに話せる人が、うらやましい。

それが、できない自分を責めて、
負のスパイラルに陥ることも
(@_@)

それでも、

ひきこもっていたときと、比べたら、

いろいろ、勉強&体験して、
ずいぶん、人慣れしたものです。
(しみじみ~)

ここで、ちょっと、

知らない人と会うときについて、
マッピングしてみようと思います。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

知らない人と会うときに、困ること

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

いつものように、用紙を取り出し、
真ん中の丸に、
「知らない人と会う」と書きます。

そして、左下の丸に、
「困ること」と書いて、

知らない人と会うときに困ることを、
正直に書いてみます (^-^;

・緊張して、固まる
・名前が覚えられない
・顔が覚えられない

・自分から、話しかけられない
・会話が続かない
・会話の中で、さりげなく自己紹介ができない
・どの人と、何を話したか、忘れる
・出遅れて、ひとりになる

・圧の強い人だと、ハートが閉じちゃう
・ひとりに、なりたがる
・ものすごく、つかれる

 ((+_+))

困ることは、どんどん出てきて、
あっという間に、
いっぱい書けちゃいました。

無意識に、
人見知りが発動して、固まってしまったり、
気を遣いすぎてしまったりするのだと思います。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

ちょっとずつ、改善したこと

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

次に、上の丸に、
「改善したこと」と書いて、

以前に、くらべて、
気をつけていること、
工夫していることなどを書いてみます。

まずは、基本的なことですが、

・とにかく、笑顔で、あいさつ
・大きな声で、はっきり話す
・お名前などをメモ
・わからないことは、聞く
・自分の意見を言う
・連絡先を聞く
・傾聴の勉強
・雑談の勉強 (^-^;

そして、他にも、

・公の自己紹介の時間をフル活用

雑談の中で、さりげなく自己紹介するのが、不得意なので、

講座などの自己紹介の時間に、
めいっぱい、自己アピールすることにしました。

「人見知りですが、
 楽しいことが好きです。
 神奈川県に住んでます。
 歌うことが好きです。
 推しは、〇〇〇です。」

という感じです。

人見知りをカミングアウトしたおかげで、

休憩時間に、
「実は、私も人見知りなんです」
と、話しかけてくれた方と、

人見知りどうし、意気投合し、
お友達になったことも、ありました。

・第一印象で、決めつけない

話し方の圧が強くて、
腰が引けてしまっていたのですが、

ワークをしてみたら、
やさしい方だとわかり、
安心したこともありました。

・境界線(バウンダリー)を勉強

おのころ先生の
『人間関係 境界線(バウンダリー)の上手な引き方』
という本から、いろいろ学びました。

バウンダリーの知識のおかげで、
人間関係のもやもやが、
ずいぶん、減りました。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

知らない人からのプレゼント

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

最後に、右下の丸に、
「プレゼント」と書きます。

知らない人と出会って、よかったことをあげてみます。

・自分だけでは、思いつかないことを体験
・わかってくれる友達
・たのしい時間
・安心できる居場所
・ひとりではできない、大きな体験

楽しかった体験は、
いっぱいありますが、

おのころ先生の1Day講座の
お昼ごはんのときに、

初対面の方が、

めずらしいからと、
春菊のピザを注文してくれました。
(私だったら、
無難な、マルゲリータを
注文してたと思います。)

その春菊のピザ、
すんごく、おいしかったんです~
(^_^)

今、親しく、おつきあいしている方たちが、

『初めは、みんな、知らない人だった』

と思うと、とても感慨深いです。

わたしと出逢ってくれた方々に、
大感謝です!!

そして、
今まで、ちょっとずつ頑張ってきた
わたし自身にも、感謝!!

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今日の脳内ハッピーキーワードは

『初めは、み~んな、知らない人!』

この言葉を意識して
今日一日をハッピーに過ごしましょう!

投稿者プロフィール

まめさこ
まめさこ人見知りさんサポーター
『人見知りのまんまで、楽しく生きられる!』
 人見知りで、世の中がこわくて、生きづらかった私が、自分なりのしあわせを見つけて、楽しく生きられるようになりました。
私のしあわせは、歌うことでした。人見知りさんを応援したいです。 
『あなたなりのしあわせ』を、アイビーマッピングで、見つけませんか?