アイビーマッピングマスターのKakoです。
「年齢に関係なく、固定観念にとらわれず、
好きなことややりたいことに挑戦したい!」
そんな思いを持つ皆さんとともに、
マッピングを通じて成長していきたいと考えています。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
人間関係の変化、どう向き合う?
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
新年度が始まり、周囲の環境に変化があった方も
多いのではないでしょうか。
・職場の人事異動
・子供の進級や進学によるママ友コミュニティの変化
・新しい習い事や学び・趣味のスタート、 など
こうした変化とともに、
私たちのまわりの人間関係も
自然と入れ替わっていきますよね。
実は私も、昨年末に会社を辞め、
東京から九州へ引っ越したことで、
人とのつながりが大きく変わりました。
新しい出会いは
ワクワクするものですが、
慣れるまで気を遣うこともあります。
気が合う人もいれば、
ちょっと距離を取りたくなることもあるでしょう。
そして、環境が変わると、
自然と疎遠になる関係も出てきますよね。
ではここで、少し立ち止まって考えてみましょう?
・これからも大切にしたい人間関係は?
・そっと手放してもいい関係は?
「人間関係は選べない」
と思うこともあるかもしれません。
確かに、家族のように
簡単には切り離せない関係もあります。
でも、自分の人生にとって
プラスになるつながりと、
そうでないものを整理していくのは自由。
そこから、自分が大切にしたい価値観も
見えてくると思います。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
2025年つながりマッピング
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
では、2025年はどんな人たちとつながっていきたいですか?
マッピングを使って、ちょっと整理してみましょう!
1. 紙の真ん中に「2025年つながり」と書く
2. 左下の丸に「私の周りの人間関係」と書いて
→ 今、思いつく限りの人やグループを書き出す
3. 上の丸に「手放してもよい人間関係」と書き
→ 距離を置きたい関係や、卒業してもいいつながりを書く
4. 最後に右下の丸に「なぜ?」と書いて
→ 3に書き出した理由や、感じたことをまとめる
「手放してもよい関係」に書くことに、
ちょっと抵抗感を感じるかもしれませんね。
でも、それって決して悪いことではありません。
必要のない関係を無理に続けることで、
自分のエネルギーが消耗してしまうこともあります。
だからこそ、大人になった今、
「心地よい人間関係を選ぶ」ことも大切なこと。
今年は、どんな人とつながっていきたいですか?
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今日の脳内ハッピーキーワードは
『つながるも、手放すも、あなたの自由!
どんな選択も自分で選んだものは丸!』
この言葉を意識して
今日一日をハッピーに過ごしましょう!
投稿者プロフィール

- アイビーマッピングマスター
最新の投稿
- 2025年4月27日メルマガ『人間関係は選べるの?』
- 2025年3月26日メルマガ『春は食も心もデトックス』
- 2025年2月27日メルマガ『乙巳(きのとみ)』の流れにのって新しい未来を拓く