『 お出かけや旅行に宿る気持ち』

おはようございます

アイビーマッピングマスターの
佐坂おっこです

一生健やかでキレイでいるための
50代からの心と身体の緩め方を
お伝えしております

私のマッピングセッションは
タロットマッピングが主ですが

マッピングカードを使ったセッションも大好き

カードは32枚あるのですが
その中でも 何故かよく出て

意外な展開になるカードがありました

そ・れ・は・・・

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

「思い出の旅行の地」

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

このカードが出た瞬間の反応は

へ~~ 旅行?
ん~~えっと~~

といった感じが多いです

話し手さんは
頭の中の思い出の土地を
グルグルと探し始めて

最初はその土地の話をされますが

ほどなくして
お話される内容は
ご一緒だった方との思い出へと
変わっていきます

「思い出の旅行の地」と言っても
旅好きの方の一人旅の思い出ではないので
土地の話はそっちのけになっていくのです

どんどんと
家族や職場の同僚や友人のこと
状況などもありありと浮かんできて
当時の感情も蘇ってくるようです

旅行とは非日常なので
その思い出とともに
感情も記憶されているのですね

そうして
当時の感情を思い出すことによって
改めて今の自分と向き合うことに
繋がっていきます

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

 そもそも出かけるのは
 あまり好きじゃなかった

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

こんな方もいらっしゃいました

以前はよく出かけてたけど
コロナ禍の stay homeに
ホッとしている自分がいました

あ~~家に居てもいいんだ~~
出かけなくてもいいんだ~~って

外に出なくちゃいけないって
思い込んでいただけで
旅行とかあまり好きじゃなかったみたい

・・・・・・

「お出かけ」「旅行」など
外に出るというのは
活動的で前向きで明るいイメージがあって

そういう自分で居たくて
お出かけ好きを演じていたけれど

コロナ禍によって
「家に居る」というのは良い事という
新しい価値感が生まれたことで

出かけるのが好きじゃないという
本当の自分に気づき
受容できたというわけですね

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

「お出かけ・旅行」に宿る気持ち

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

あなたは「お出かけ・旅行」に対して
どんなイメージを持っていますか?

あなたの「お出かけ・旅行」には
どんな思い出が詰まっていますか?

「思い出の旅行の地」というテーマで
セルフマッピングしてみて下さい

意外な自分に出会えるかも…です

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今日の脳内ハッピーキーワードは

『思い出の旅行の地』

この言葉を意識して
今日一日をハッピーに過ごしましょう!

投稿者プロフィール

佐坂おっこナチュラルエイジングケアコーチ
シンプルにナチュラルに ふんわりキラキラと 本当の自分を大切にして 自分らしく年を重ねていく そんな ~ナチュラルエイジング~『一生健やかでキレイでいるための心と身体の緩め方』を マッピングセッション、タロット講座、らせん美®レッスンなどでお伝えしています。
アイビーマッピングは心を緩ませる最強のツール。タロットと組み合わせた内観タロットマッピングでは、タロットの視点から自分をリヴィジョン(見直し)することで 心がしなやかになる お手伝いをいたします。