『ココロのごちそう』

おはようございます。

アイビーマッピングマスターのこはるです。

HSP・AC(アダルトチルドレン)専門心理カウンセラーとして
“繊細さんが無理せずラクに自分らしく生きていく”ためのサポートをさせて頂いております。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

ココロの栄養補給していますか?

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

カラダを健やかに保つために、バランスの取れた食生活は欠かせないですが、 実は、ココロにも“バランスのいい栄養”が必要なんです。

しかし、
日々忙しくしていると
自分のココロを置き去りにしがちですね。

それが度重なると、ココロも便秘や下痢、風邪をひいたり…

体調不良ならぬ
ココロの不良が起きてしまう事もあるんです。

そんな時は、ココロにしっかり栄養補給を!

みなさんは、ココロに栄養補給をする時、どんなことをしているでしょうか。

・旅行に行く
・美味しいモノを食べる
・推し活!
ももちろんいいですが、

これって時間もお金もかかりますよね…

そこで、もし、
たった5分!
出費ゼロ!
で、栄養補給ができるとしたらどうでしょう?

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

イメージは現実になる?

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

ココロに栄養補給するのに手っ取り早い方法をご紹介します。

それは、潜在意識の特徴を活用する方法!

潜在意識は、
「過去」「現在」「未来」の区別がつきません。

過去にあった出来事も
未来起きるかもしれないコトも

想像するだけで、
「今ココ」で起きていると認識します。

現実では難しい事でも、
イメージの中で感じている出来事は、潜在意識から見るとまさに現実として体験しているんです。

この特徴をマッピングを用いて活用すると制限も、準備も、出費もなしで、ココロに栄養補給ができてしまう!

必要なのは、今の自分に寄り添ってあげる心の準備だけです。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

気分から選ぶ“妄想”お出かけマッピング

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

では早速、
ココロに簡単に栄養補給ができてしまう「妄想マッピング」をやってみましょう。

真ん中に「妄想お出かけマッピング」と記入

1.左下に「今、どんな気分になりたい?」
 例:「癒されたい」「刺激がほしい」「元気が欲しい」など
あなたが今、得たい気分はどんな気分でしょうか。

2.上に「その気分に合う場所は?」
 例:「癒されたい」→温泉、自然豊かな公園や森林、静かな湖畔、海岸沿いの風景など
「刺激が欲しい」→ライブ、テーマパーク、アスレチックなど
得たい気分から連想する場所や空間を思いつく限り書いていきます。

3. 右下に「今の自分にぴったりな場所」を一つ選ぶ
そして、その場所にいったつもりで五感を使って妄想しまくります!

 ・何が見える?
 ・どんな音がする?
 ・匂いは?
 ・空気の感じは?
 ・気持ちはどう?

最後に、
「あ~癒された!」
「刺激的でサイコー」

など、満たされた気分を声に出して言いながらしっかり味わいます。

満たされた感情を言葉にする、万歳する、グッジョブポーズをする、などのアクションをすることで、潜在意識に深く届いて潜在意識が喜びます。

すると、あら不思議!

あなたのココロに栄養が補給されていくのです。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

“妄想”はココロのごちそう

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

また、潜在意識は、
イメージや感情を伴ったものに強く反応するという性質も持っています。

つまり、
実際に体験したかどうかは関係なく、リアルに妄想するだけで、ココロにとってはちゃんと“体験”になるのです。

その体験で感じた思いや気分は、栄養となってココロにじんわりと吸収されていきます。

得たい気分を妄想することは、ココロに“ごちそう”を与えているのと同じなんです。

「最近ちょっと疲れているな…」

そんな時ほど“妄想”をぜひ取り入れてみて下さいね。

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今日の脳内ハッピーキーワードは

『妄想族になろう!』

この言葉を意識して
今日一日をハッピーに過ごしましょう!

投稿者プロフィール

こはる
こはる▶HSP/AC専門心理カウンセラー▶アイビーマッピングマスター
HSP気質、アダルトチルドレンがゆえに、人の目を気にし、ありのままの自分を表現できない生きづらさを抱えていた。カウンセリング、イメージセラピー、メンタルトレーニング、コーチングを重ね40年にもわたるしんどさを手放す。その後、 さまざまな心理療法を学び、HSPの繊細な気質を武器にし、【繊細さんが無理せずラクに自分らしく笑顔で生きていける世界を当たり前に!】そんなミッションを掲げ、「ココロが軽くなるカウンセリングとコーチング」を通して、多くの方々を『笑顔あふれる自分らしい人生』へと導いている。