『人生の残り時間を宝物にするマッピングの活かし方』

おはようございます。
マッピングマスターのあっきーです。

最近、「50代からの時間って、どう使えばいいのかわからないんです」と
ご相談を受けることが増えてきました。

家族を優先してきた毎日
キャリアを追いかけていた日々

子育てや仕事が一段落してふと立ち止まると、
今までがむしゃらに生きてきた分、これからの人生をどう過ごしたいのか、
わからなくなってしまう方も多いようです。

でも、大丈夫。

人生の後半戦こそ、自分の本音に耳を澄ませて、
心からやりたいことを大切にできるチャンスなのです。

そんなときに力を貸してくれるのが、「マッピング」なのです。

頭の中のモヤモヤを整理して、「これからの私が本当にやりたいこと」を、
楽しく・自由に描き出すことができます。

今日は、人生の残り時間を宝物にするためのマッピングの一つを
お伝えします。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

真ん中に「残りの人生でやりたいこと」と書こう

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

まずは、白い紙かマッピングシートを1枚用意してください。

紙の中央に「残りの人生でやりたいこと」と書いて、〇で囲みます。

ここがあなたの「人生の宝地図」のスタート地点になるのです。

さて、どんな「人生の宝地図」になるでしょうか?

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

思いついたことを枝にして広げていこう

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

そこから放射線状に、思いつくままに「やりたいこと」を書いていきます。

例えば…

  • 旅行したい国
  • 学んでみたいこと
  • 会いたい人
  • やってみたい趣味
  • 見たい景色
  • 叶えたい暮らし方 などなど。

やりたいことの棚卸なので、思い浮かんだことを
どんなことを書いても大丈夫です。

できる、できない関係なく、
心が動いたことを自由に書いてみてください。

ポイントは、他人目線ではなく「自分が本当にやってみたいこと」に素直になること。

恥ずかしくても、無理そうでも大丈夫。書くだけならタダです(笑)

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

1つ1つを丁寧に見てみる

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

書き終えたら、マッピングを眺めてみましょう。

「これ、今すぐできそう」
「これは時間が必要だけど、やっぱり挑戦したい」
「これは意外だったけど、心が動いたな」…

そんな気づきが、ポロポロと出てくるはずです。

もし書き出すだけで精一杯、気づきがあまりないよーとなったら、
「どうしてそれをやりたいと思ったか」
に目を向けてみてください。
少しずつ自分の気持ちに近づけるかもしれません。

人生の残り時間は、まだまだたっぷりあります。

でも、無限ではありません。だからこそ、「何に時間を使うか」がとても大事。

マッピングは、自分にとって本当に大切なことを見つけるための“心のコンパス”になります。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

一つだけ「今すぐやること」を選ぶ

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

最後に、書いた中からひとつだけ「これ、やってみようかな」と
思えるものを選んでください。

それを「今日から1週間でできる小さな一歩」に変えてみましょう。

たとえば、
「パリに行きたい」→「フランス語の挨拶を1つ覚える」
「絵を描いてみたい」→「スケッチブックを買いに行く」
「カフェをやってみたい」→「近所の素敵なカフェを探す」

そしてその小さな一歩を実践してみてください。

小さくてもその一歩が大切。

自分の夢に近づいている感覚を教えてくれ、
日常にワクワクをくれます。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

おわりに

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

重ねた年齢は「終わり」ではなく、「整え直しの始まり」です。

これからの時間を、自分にとって価値あるものにするために。
マッピングで「本当の気持ち」に耳を傾けてみませんか?

描いたマップは、何度見返してもOK。
季節ごとに描き直してもOK。
あなたの「今」と「これから」に寄り添ってくれる、心強い味方になるはずです。

人生の残り時間、どうせなら宝物みたいに輝かせていきましょうね。

それでは、楽しいマッピングライフをお過ごしください♪

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今日の脳内ハッピーキーワードは

『重ねた年齢は「終わり」ではなく、「整え直しの始まり」』

この言葉を意識して
今日一日をハッピーに過ごしましょう!

投稿者プロフィール

あっきーマッピングマスター
忙しい毎日のなかで、自分とゆっくり向き合う時間を。
仕事もマッピングも楽しむマッピングマスターのあっきーです。
身近な気づきを大切にしながら、頑張りすぎるあなたの心をマッピングでやさしく整え、少しだけ前を向くお手伝いをします。