アイビーマッピングマスターでアロマセラピストのまいまいです。
言語化が苦手なカウンセラー・セラピストさんが
「あなただから」で選ばれるための発信サポートをしています。
考えても考えても答えが出ないんです‥
いつも同じことで悩んでる気がするんです‥
セフルマッピングしても深まらなくって‥
そんなご相談をいただく事が多いです。
悩みが解決せずに、ずっと頭の片隅にあるのって
モヤモヤしますし、プチストレスですよね。
そんな時こそ
《アイビーマッピングのセッションを受ける》のは
とってもお勧めです。
今日は、セッションに来られたAさんの例をご紹介します。
『子供の手も離れてきて、興味がある仕事があったので
フルタイムで働くことにしたんです。
でも最近、毎日が時間に追われている感覚で、夜も寝つけず
何のために働いているのか…分からなくなってきたんです。』
そんなふうにおっしゃっていたAさん。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
モヤモヤは、とにかく可視化する!
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
Aさんは、1人で考えてみたものの
今の仕事は本当にやりたいと思っているのか?
そもそも、仕事は何のためにしているんだろう?と堂々巡りで
モヤモヤされていたようです。
そこで、マッピングのテーマは「仕事」
今の仕事に決めた理由や、働く事での自分にとってのメリット
時間に追われることによる、具体的な困りごと。
毎日、どこに時間を使っているのか?
どうなればモヤモヤが晴れるのか?など
思いつく限り話していただき、可視化していきました。
すると、Aさんご自身で、ハッと気が付かれたのです。
《1人っきりになる時間》が欲しかったんだ!
Aさんは、職種なのか?時間の長さなのか?と
「仕事」についての問題だと思っていましたが
何度も出てくるのは「自分の時間」という言葉だったのです。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
本当に解決したいことは、他にあるかも知れない
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
実は「1人の時間が無いこと」で
フラストレーションが溜まっていた自分に気づかれたのです。
だけど、本当に
1人の時間は取れ無いのでしょうか?
さらにマッピングで、日々の時間の使い方を明らかにしていくと
帰宅してから就寝時間まで、案外、時間はあるようでした。
ただ、手が離れてきたと思っていたお子さんを
《ずっと目で追っていた!》ということに気づかれたのです。
夕食の準備をしながらも、目で追いかける。
パソコンを触りながらも、目で追いかける…
夜、1人の時間を取ろうと思えば取れるはずなのに
お子さんの動向を目で追う事に意識が向いていたため
何だか忙しいように感じていたのです。
そうなると、仕事や時間についてだけではなく
お子さんとの関わり方についても、
向き合う事が必要かもしれませんよね。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
視点を変えて、視野を広げる
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
悩みごとの答えが見つからず、堂々巡りしている時は
自分自身に、同じ質問を繰り返している可能性が大です。
また、Aさんのように
仕事のことだからと、仕事についてばかりを考えていても
視野が狭くなってしまい、行き詰ってしまいます。
でも、それはみんな同じで、思考のクセはあって当然。
長年培ってきたものなので、そう簡単には変わりません。
だからこそ、自分以外の視点を借りつつ
別の角度から考えてみる、ということが大事なんです。
私も自分では解決できないときは
他のマスターさんの視点を借りるためにマッピングを受けます^^
アイビーマッピングは
自分の中から答えを見つけることができるツール。
そして、あなたの
視点や視野を拡げてくれるツールなんですよ!
最後に・・・
Aさんのお子さんのお話から
インディアン(ネイティブ・アメリカン)の教え
子育ての四訓を思い出しました。
乳児は何があっても肌を離すな。
幼児は肌を離せ、手を離すな。
少年は手を離せ、目を離すな。
青年は目を離せ、心を離すな。
私の娘も中学生。
本人に決めさせることもしつつ、
心は離さないように意識したいなと改めて思いました^^
聞き手にも気づきを与えてくれるのが、マッピングの素晴らしさですね。
最後までお読みいただき
ありがとうございました。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今日の脳内ハッピーキーワードは
『答えは自分の中にある!』
この言葉を意識して
今日一日をハッピーに過ごしましょう!
投稿者プロフィール
最新の投稿
- メルマガ2024年12月18日『2024年、「やりたいこと」は出来ましたか?』
- メルマガ2024年11月8日『悩みが堂々巡り、思考停止している時の脱出マッピング』
- メルマガ2024年10月8日『人生の充実度を高める曜日』
- メルマガ2024年9月16日『なんとなく、その感覚を大切に』