アイビーマッピングマスターでアロマセラピストのまいまいです。
思いを言葉にし、カタチにするのが苦手な起業家さんの
発信やクリエイティブサポートもしています。
娘も今年から中学生!
新しい環境で新しい仲間とのスタートです。
あなたは、新しい環境はすぐに慣れる方ですか?
始めましての人との会話や
知らない人がたくさんいる場になると緊張してしまい
普段通りの自分で話すことができず疲れてしまう…。
過去にあった失敗を思い出してしまって不安になり
自分の話にも自信がないから、早く会話を終わらせたいと感じてしまう。
今日は、そんな方のために書きたいと思います。
何を隠そう、私自身が緊張しまくりのタイプだったので
マッピングを知ったことで、助けられてきました。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
あなたの意識はどこにある?
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
緊張してしまう原因の1つに
「意識が自分に向いている」ということがあります。
・言いたい事を上手く伝えられるかな
・緊張してることをバレないようスラスラ話さなきゃ
・凄いと思われるように頑張らなきゃ
失敗したくない、相手に良い印象を持ってもらいたい
そういった気持ちで居ると
ますます不安な気持ちが募って緊張してしまいます。
せっかく事前に準備していたことも
緊張で真っ白になってしまっては
元も子もないですよね。
じゃあ、どうすればいいのか?
自分に意識が向いているの逆で
「相手に意識を向ける」ことです。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
「私」から「あなた」へ
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
相手に意識を向けるとは
念を送るとかそういったことじゃ、ありませんよ。
緊張している時、しそうな時こそ
主語を相手に変えてみて下さい。
・◎◎さんは、どう考えているのかな?
・◎◎さんは、これで満足してくれるかな?
・◎◎さんは、何を知りたいかな?
アイビーマッピングの「聞き手」をするときも
自分の考えや価値観は
ひとまず横に置いておき
「話し手」さんの思考や感情になりきって聴きます。
自分に意識がむいたまま「聞き手」をしても
自分が知りたい事だけを質問してしまったり
「話し手」さんが安心して話せなかったりします。
結果、マッピングをしても解決しなかったり
逆に混乱してしまうということもあります。
相手に意識を向けて会話をすることは
緊張を緩和するだけじゃなく
相手にとっても有意義な時間になるのです。
何より、信頼関係を築くのにも役立つので
ぜひ、意識してほしいポイントなんです。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
会話の中身よりも関係性から
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
私が緊張してしまいそうな時に
思い出すようにしていることがあります。
それは…
そもそも、ほとんどの人は
自分に関係あることにしか興味がないし
自分のことを話したい生き物!!
だからこそ
自分の話を聞いてくれる人や
自分に興味を持ってくれる人に
好意を持つもの。
自分が思う程、相手は自分に興味ないよ、と(笑)。
お互いに信頼が有ったり、好意を持つ人との会話だと
リラックス出来て話しやすくなるだけじゃなく
ちょっとした言葉不足があっても、何とかなったりしますからね。
とはいえ、「相手に意識を向ける」ことは
無意識には出来ない事なので、日々の意識的な練習が必要です。
緊張しやすい、コミュニケーションで不安になりやすい方は
まずは、「相手に興味を持つ」意識と
「相手を知る」質問をすること、毎日してみてくださいね。
また、アイビーマッピングの「聞き手」をすることは
めちゃめちゃ良い練習になります。
最後までお読みいただき
ありがとうございました。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今日の脳内ハッピーキーワードは
『色んな人のワクワクポイントを知ろう』
この言葉を意識して
今日一日をハッピーに過ごしましょう!
投稿者プロフィール
最新の投稿
- メルマガ2024年11月8日『悩みが堂々巡り、思考停止している時の脱出マッピング』
- メルマガ2024年10月8日『人生の充実度を高める曜日』
- メルマガ2024年9月16日『なんとなく、その感覚を大切に』
- メルマガ2024年8月19日『やらなきゃという気持ちはあるのに、体調が整わないという方へ 』