みなさま
今日のご機嫌は
いかがでしょうか?
こんにちは、
アイビーマッピング・マスター
そして、公認心理師の
渋沢まるこ です。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
◆本当に使ってないの?
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
「私、クーラー使っていません」
と言ったら
あなたはどう思われるでしょうか?
・そんなわけはない!
・へぇ~そうなんだ
・そんなのウソに決まってる
・私もそうだよ
反応はいろいろありそうですね。
私は実際には0(ゼロ)ではないのですが、
それでもほとんど使用していません。
基本的に好きではないのです。
先日は最高気温が38℃となり
あまりの暑さと息苦しさに
クーラーの助けをお借りしましたが。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
◆たたかうマインド
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
そもそもクーラーが好きではない
とはいえ、
街中で、電車に乗って、
など、ムシムシしたところから
ヒヤっとできるのは
ありがたいことです。
なのですが、基本的に家では
1日中クーラーを使わないので
いつの間にか私は
〈 クーラーを使わずに
どこまでいけるか選手権!! 〉
というようなマインドになって
それを実行していたのです。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
◆たたかいのゆくえ
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
それでも先日の最高気温38℃の日は
さすがに体感が
ちょっと普段とは違いました。
なのに、どこからか私の
〈たたかうマインド〉
がムクムクと顔を出して
〈いや、まだ大丈夫〉
と闘いを挑もうとしたのです。
その結果……
軽い熱中症に!
いまどき熱中症で死亡
なんてこともありますから
笑い事ではありません。
家の者から
「がまんせずに
ちゃんとクーラーをつかうように!」
とお叱りをうけてしまいました。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
◆しっかり自分を見ること
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
これ、例えば、
友人が遊びに来ていたとしたら
すぐにクーラーをつけたと思います。
ですが、自分だと過信というか
ある意味、
粗雑に扱ってしまっているのですよね。
〈自分を大切に〉
とよく言われますが、
こんなところからも
自分が自分をどう扱っているのか
ということが垣間見えたりします。
クーラーは苦手だとはいえ
もう少し自分を大切に考えて
みてもいいのかもしれません。
あなたは
〈自分を大切にされていますか?〉
クーラーをつけているかどうか、
ということではなく(笑)
ご自分の体調をみて
体調に応じて
大切に自分を扱っていますでしょうか?
どうだっけ?
もしかしたら……
ちょっと自信がない。
ということでしたら
アイビーマッピングで
ご自分のことを改めて
見つめなおしてみませんか?
1人では自信がないようであれば
私がご一緒させていただきますよ。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今日の脳内ハッピーキーワードは
『 自分を大切に扱う 』
この言葉を意識して
今日一日をハッピーに過ごしましょう!
投稿者プロフィール

- 公認心理師
-
会社員として人事等に関わり、メンタルヘルスの重要性を認識。その後大学院へ進学、国家資格・公認心理師を取得。《自己肯定感をUP、より素敵で楽しい人生を》をモットーに精神科・心療内科クリニックでのカウンセリング、大学での特別授業等を行う。少しでも多くの人が生きやすくなるよう考える日々を送っています。
・アイビーマッピングマスター
・California School of Professional Psychology 臨床心理学 修士課程修了
・ホリスティックコミュニケーション認定トレーナー
最新の投稿
- 2025年4月5日メルマガ『 人見知りのメリットとは? 』
- 2025年3月9日メルマガ『 自信が持てる方法 』
- 2025年2月20日メルマガ『 何だか気持ちが焦るあなたへ 』
- 2025年1月18日メルマガ『 抱負は、豊富に! 』