アイビーマッピング・マスターの
川上おとじです。
脱疲労コンサルタントとして
栄養療法とアイビーマッピングを使って
ココロとカラダの疲労からの脱出を
お手伝いしています。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
今年の確定申告は 2/17〜3/17
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
サラリーマンだった頃は
個人事業主の方々が
2月後半から3月前半にかけて
「確定申告」というキーワードで
盛り上がっているのを
ふーん、くらいに思っていました。
どこかの神社で福男が決まったり
商売繁盛の神社のお祭りで
大きな熊手を購入した人の
ニュース映像をみているような
そんな気持ちでした。
ところが!
自分が会社を退職して起業し
いざ個人事業主になってみると
この盛り上がり感?
わからんではない、となりました。
年末はどこかしらのTV局で
大掃除特集をやっているのと
似ているかもしれませんね。
季節の風物詩の一つと言えるでしょう。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
花粉症のシーズンでもある
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
この時期、年にもよりますが
花粉症のピークの時期とも
重なることが多いかと思います。
カラダも一年の総決算を
しているのかもしれません。
こまめに風邪をひく人のほうが
結果的に長生きだったりするので
カラダにも掃除が必要です。
その掃除の一つが
花粉症なのかもしれませんね。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
Plan→Do→Check→Action
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
カラダも資金も
こまめにチェックできるに
こしたことはありませんが
せめて一年に一度は
チェックしたいものです。
花粉症や確定申告などで
半強制的に見直しの時期を
お知らせされているのかも。
カラダは強制終了がかかる前に
ぜひチェックしてみてくださいね。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
強制終了対策マッピング
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
過去に強制終了
(カラダでも仕事でも)を
体験された方は
これを機会にマッピングで
整理してみませんか?
思い出すのが辛い方は
元気になってからで大丈夫です。
1)真ん中のテーマ:「強制終了」
2)上のスペース
強制終了になった時の「状況」を
事実ベースで展開
3)左下のスペース
強制終了に至るまでの
「経緯」を展開
4)右下のスペース
強制終了になるパターン
強制終了前のお知らせ
(違和感や体の不調など)
5)まとめ
予防できるチェックポイントを
見つけてみましょう
例:食欲が落ち始めたらヤバい
美容院行かなくなったら危険、等
ちなみに私は
絶賛キロンリターン*中、
(*西洋占星術での厄年みたいなもの)
かつ、大殺界のピークの年でもあるので
昨年から様々な強制終了を
くらいまくっています(笑)。
予測できていたので
ショックは少し軽減できています。
いい時もあれば悪い時もある。
大殺界は12年周期なので
12年前を思い出してみると・・・
「たしかに〜」
って感じでした。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今日の脳内ハッピーキーワードは
『カラダも資金も定期チェックを』
この言葉を意識して
今日一日をハッピーに過ごしましょう!
投稿者プロフィール

- 脱疲労コンサルタント
-
脱疲労コンサルタント・川上おとじです。
栄養療法とココロの整理術アイビーマッピングで、ココロとカラダの疲労からの脱出をお手伝いしています。
外資系製薬メーカーで医薬品栄養剤のプロモーションに従事。セールストークのために参加した分子栄養学実践講座で自分が副腎疲労であることがわかり、転勤を機に起業。栄養カウンセリングの傍ら、おひとりさま起業のためのオンラインツールのレッスンも行う。
最新の投稿
- 2025年3月14日メルマガ『始めたいこと・やめたいこと』
- 2025年2月21日メルマガ『カラダもたまにはチェックを』
- 2025年1月16日メルマガ『2025年はいい年?悪い年?』
- 2024年12月2日メルマガ『一年の始まりはいつ?』