『始めたいこと・やめたいこと』

アイビーマッピング・マスターの
川上おとじです。
 
 
脱疲労コンサルタントとして
栄養療法とアイビーマッピングを使って
ココロとカラダの疲労からの脱出を
お手伝いしています。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

ホロスコープ的な新年は春分

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

月よみ師ではないし
星占いの占い師ではないのですが
趣味でホロスコープを学んでいます

ホロスコープの
エレメント(4元素)や
クオリティ(3区分)は
栄養の講義やコンサルでも
よく取り入れています

ホロスコープ(西洋占星術)では
3月の春分、
12星座のトップバッターの
おひつじ座に太陽が入る日を
一年のスタートとしています

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

新年度は4月1日だけど・・

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

新年度は4月1日だけど
その準備はもう
春分の日から始まっているのかも

春分からの1年をどう過ごしたいか
アイビーマッピングで
展開してみるのもいいですね

今年の元旦から始めよう!
と思っていたけれど
始められていないことがあれば
春分を機に始めてみても
いいかもしれません

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

春分マッピング

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

では、春分マッピングを
やってみましょう

紙を用意して、左下の隅に
今日の日付を書きましょう

1)真ん中のテーマ:2025年春分

2)左下:始めたいこと

3)右下:やめたいこと

4)上;決意

ついつい始めたいことだけを
ピックアップしてしまいそうですが
おそらく今すでに
時間がない場合が多いと思うので
何かを始める時はセットで
何かをやめてみましょう

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

私が始めたいことは

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

キロンリターン*と
(ホロスコープでの厄年みたいなもの)
木星逆行と火星逆行が重なって
えらいことになっていて
Instagramの更新が滞っておりました

春分を機に再開します!

そのためにやめることは?
→考えても仕方のないことを
 考え続けるのをやめる

どうやってやめるのか?
→気分転換をする

どんな気分転換をしますか?
→ウォーキングで外の空気を吸う

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今日の脳内ハッピーキーワードは

『始めることとやめることはセットで』

この言葉を意識して
今日一日をハッピーに過ごしましょう!

投稿者プロフィール

川上おとじ
川上おとじ脱疲労コンサルタント
脱疲労コンサルタント・川上おとじです。
栄養療法とココロの整理術アイビーマッピングで、ココロとカラダの疲労からの脱出をお手伝いしています。
外資系製薬メーカーで医薬品栄養剤のプロモーションに従事。セールストークのために参加した分子栄養学実践講座で自分が副腎疲労であることがわかり、転勤を機に起業。栄養カウンセリングの傍ら、おひとりさま起業のためのオンラインツールのレッスンも行う。