アイビーマッピングマスターの
yayoです。
春もたけなわ、
新年度を迎えましたね。
新たな出会いの機会も多く、
はじめましての方々と
ご縁をつなぐチャンス到来!
自分のことをわかりやすく伝え
親しみをもってもらうために
少しばかり準備をしておくと
よいかもしれません。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
類似性の法則
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
「類は友を呼ぶ」といわれるように
人は自分と共通点のある相手に
親近感や仲間意識を
抱きやすい傾向があります。
・出身地、住まい
・趣味、学び
・推し活、マイブーム
・家族のこと … etc.
初対面でかしこまった状態から
ふとした話題で心が開いたり
お互いの共通点が見つかって
一気に会話が盛り上がることも
よくありますよね。
相手の言葉やキャラクターから
共通点をキャッチすることで
スムーズに打ち解けるきっかけが
生まれるでしょう。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
自己紹介は自己開示
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
そして、肝心なのは自己紹介。
自己紹介がすてきな人は
相応のエネルギーを費やして
その人らしさを知る手がかりを
個性豊かに伝えてくれます。
「自分のアピールが過ぎるのは
押しつけがましいかも…?」
「自分の話なんて
人はそれほど興味がないだろう」
かつてそんな思い込みを持っていた
わたしですが
ヘンなところで省エネして
ケチだったなぁ…と今では思います。
心を開いた自己紹介は
相手への思いやりでもあるのですね。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
自己紹介の準備マッピング
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
最新のあなた自身について
マッピングで整理してみましょう。
・テーマは「わたしについて」
・項目は5WIHを参考に
(いつ、どこで、誰と、
何を、なぜ、どのように)
あなたが大切にしている価値観や
個性でいっぱいのシートが
自己紹介できっと役に立ちますよ。
たくさんの
よきご縁とつながりますように!
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今日の脳内ハッピーキーワードは
『自己紹介は自己開示』
この言葉を意識して
今日一日をハッピーに過ごしましょう!
投稿者プロフィール

最新の投稿
- 2025年4月4日メルマガ『共通点でつながるご縁』
- 2025年3月19日メルマガ『余白が新たな流れを生む』
- 2025年2月17日メルマガ『税金へのイメージに現れるココロ』
- 2025年1月24日メルマガ『あなただけのお守りキーワード』