『気分転換して不調をへらそう』

おはようございます。
アイビーマッピングマスター、
自然派薬剤師のミコです。

いきなりですが、
貴方は「気分転換」できる人ですか?

まず、「気分」とは、
なんか落ち込んでいる
イライラしがち
ウキウキしている

喜怒哀楽などの感情のように
起こってた事に感じる即座反応ではなく、
もう少し抽象的で、持続した漠然とした心身の状態の事。

もし、
しんどい状態がずっと続いてしまったとしたら、
自分の中で処理できないことが続いたら、

それは好ましくない事だと思います。

まず自分の中で「気分」は何がどうなってるの?

気分には3つの要素があるといわれています。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

思考、感情、感覚

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
頭の中には、
たくさんの神経回路があり、
脳と身体機能は連動しています。

身体からくる情報や感覚、
外部との関わりで出てきた感情を
脳が処理し、全身の働きにつなげています。

脳の部位ごとに手、足、顔、舌など、
それぞれと対応する場所が決まっていたり

神経と神経のあいだでやり取りする物質も、
一つ一つに役割があります。

神経物質にもちゃんと名前があって、
心の安定、セロトニン
やる気、うれしいドーパミン
集中、警戒、ノルアドレナリンなど..

脳内の神経回路は網目状に広がり、
全ての場所と連携、情報を共有しながら、
統合して働いて
自分独自の頭の中には特性があります。

その中の1つに、無意識に働く神経があります。

それが「自律神経」
何もしなくても生命を守る働きをしてくれています。
呼吸、血液循環、消化吸収排泄、睡眠..

交感神経と副交感神経から成り立ち、
活動モードと休息モードのバランス保持も
貴方主導で無意識に行っています。

つまり、
脳内で起こっていることは身体全体にも関わり、
体で起こっていることは、頭の中でも行われています。

「特定の出来事や状況に対する反応」である感情
「五感を通じて得られる情報」である感覚
「判断や分析に基づくもの」である思考

これらが無意識下で組み合わさり、
行動や思考パターンとなってあらわれ、
わたしたちはそれを「気分」として感じています。

「気分」は、
貴方自身の身体の細胞一つ一つが作っているし、
細胞同士が連携して行っている作業も
意識も無意識でしている事も含め
感じているもの、思っている事も、行動、態度も全て
ひっくるめた私の状態を現しています。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

気分転換

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
頭の中の回路を丁寧に言葉に出来る「アイビーマッピング」
言葉の地図をたどると
何か感じる事があります。

それは、あなただけの特別なマッピングとなり、
得意な気分、不得意な気分も出てくると思います。
頭の中はどんなことになっているでしょう?

心理的にも、身体的にも、
当たり前の事ほど気付きにくいものです。

そして、外部から与えられるストレス
受け取り方も様々で
ストレスから病気は始まっていくともいわれています。

例えば、
緊張や不安が続く→交感神経が過剰に働く→血流悪化、消化不良、頭痛、不眠など
睡眠浅い、疲れ取れない、体調悪い→気分落ち込みやすい→イライラ、集中の低下、うつなど

だからこそ自分だけの「マッピング」が
自分の小さなSOSにも気づきやすくなります

「気分転換」をうまく使って
ご自身をお大事にしてくださいね。

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今日の脳内ハッピーキーワードは

『自分のご機嫌は自分で作れる』

この言葉を意識して
今日一日をハッピーに過ごしましょう!

投稿者プロフィール

キシモトクミコ
キシモトクミコ自然派薬剤師セラピスト
自然×薬、統合医療の基本はお家で出来るところから。2019年より自然治癒力を伝える「足湯お茶会」を創める。現在、オンライン、大阪府、徳島県を中心に、心と体の内と外の温度差を取る「心体温活」を様々な視点から伝えています。アイビーマッピングは心が軽くなるご自愛ツール。生活習慣、人間関係、子育て、健康、どんな時でも自分自身の味方になってくれます。思考整理、言語化でヒーリングできる「本当の自分を語る真の幸せ」の時間と場を共に過ごすことで、病が作られる体や気持ちが自然と減っていく世界を目指しています。