『絶望名言ってご存知!?』

おはようございます!
心の薬剤師&マッピングマスターの
よっこです。

現役薬剤師であり、
アロマとマッピングで潜在意識を書き換え、
”愛の器”を広げるセッションをしています。

愛の器を広げる?

と思われましたかね。
まず、あなたは、ご自身に嫌気がさしたことありませんか?
嫌気を通り越した絶望感はどうでしょう。
そんなどうしようもないネガティブ感情に襲われたとき
あなたはどうしますか?
NHKラジオ深夜便で人気を博し、
書籍化までされた「絶望名言」。

なんて刺激的なタイトル!

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

絶望が名言?

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

ゴッホや、ゲーテ、太宰や芥川…
様々な偉人達が残した絶望感満載の書籍。

「明けない夜はない」ではなく、
「明けない夜もある」

これぞ正に絶望そのもの。
実際、明けない夜があったら、
太陽の光が届かず生きてゆけない。

絶望とはそう感じることなのでしょうね。
そんな時は、愛のかけらも感じられない。

なのにですよ
その絶望が名言とはどういうこと?!って思いませんか?

私はとても興味が湧きました。

そこでまず、【名言】を辞書で引いてみたところ、
「事柄の本質を的確に言い当てた優れた言葉」とありました。

そうそう!
私にとって【名言】とは、
そもそもポジティブなイメージ。
それが、ネガティブの最高峰【絶望】と組み合わさっている。

そのギャップがなんとも面白い!!

そして、超ネガティブが「優れた言葉」として人の心にそっと寄り添う。

なんて素敵なことでしょう!

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

私も偉人になれるんじゃない!?

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

ということで、
偉人に習って、自分のネガティブ感情を書き出してみることにしました。

偉人達はその感情を言葉にすることで、
絶望に打ちひしがれる自分自身を見つめていたのだと思うのです。

ネガティブ感情を無理に消そうとポジティブにしようとせず、
っていうか、ポジティブなんてなれないのですよ。
そんな簡単に気分が切り替われたら苦労はしない。

だったらいっそ言葉にして超ネガティブを味わってみる。
いつ、どんな時、どんな思いなのか。
味わい尽くすってこと、
私は大切だと思うのです。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

自分を見つめるもう一人の自分

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
味わい尽くすとね
この子が育ってくるんですよ。
そう、「自分を見つめるもう一人の自分」です。

すると、あらあら不思議……
気分の切り替えが前よりもスムーズになっていることに気付くはず。

この子を育てる方法は色々あるけれど
その一つが、心の内を書き出してみること。

偉人の絶望名言に救われるように、
あなたがあなたの絶望名言に救われるようになったら更に素敵!
試す価値有りね!

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今日の脳内ハッピーキーワードは

『絶望だって名言よ
あなたの心の声はあなたにそっと寄り添ってくれるはず』

この言葉を意識して
今日一日をハッピーに過ごしましょう!

投稿者プロフィール

よっこ
よっこ心の薬剤師 松本佳子
現役薬剤師&「心の薬剤師」として活動している“よっこ”こと松本佳子(よしこ)です。
発達障害の息子の子育てで、
自身の心のすり減りを経験。
薬で癒せない心の痛みに気づき、
潜在意識を学び20年以上。
孤独感や不安を「才能」や「愛」に変え、
あなたらしく輝く人生への“乗り換え”サポートをしております。
アロマの香りとマッピングで、
「受け取り上手なわたし」を目覚めさせましょう!