おはようございます
アイビーマッピングマスター
自然派薬剤師セラピスト ミコです
薬にたよりすぎない生活のご提案として
心と体の温活をお伝えしています「心体温活」
身体の温活としては
芯から温める松葉の特別な足湯を。
心の温活として
気持ちをほっと楽に、
ご自身の心を大切にできる仲間を増やして、
薬だけがクスリにならない、
本来の力で自然と癒えるための
個人相談、お手伝い、
お話し会、ワークショップを行っています。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
思った通りにしかならない
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
ヒトは、自分の心にあるものを
現実に映し出すといわれています。
だから、今の自分に、
えー!こんな自分?
そんなつもりはない!
満足してないと思う事も多いと思います。
望んだ覚えはない、
そんなはずない、と思うかもしれませんが、
心の奥深くに、自分の凸凹があったとしたら、
凹の方に目が行きがち。
凸の方は、目立って、たたかれるから、
出来るだけ凹の方でいたいのかもしれません。
だから、みんな心の奥底で凹の方を見る癖がついているから、
実際にそうなっているのかもしれません。
本当は自分はどうなりたいのでしょうか?
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
中心となる個人の特性
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
昨日、「家庭のくすり箱」というお話し会をしていました。
医療機関では話しきれない
もっと実際の生活の場で、体や心の事を話して、
薬だけが独り歩きしない
環(わ)になる医療を伝えていく会で
看護師さんと一緒に、分子栄養学や生活のお話し、相談会もしています。
自律神経という2つの交感神経、副交感神経
このバランスを知る事、作る事が大切な食事というところから、
ストレス耐性チェック(医学博士 久保明先生監修)をしました。
心理的、身体的、社会的ストレスの3つの側面に分かれていて、
私もやってみたところ、
自分でも意外に高い値と思うし、
チェック項目の内容にも少し落ち込んだのでした(_)
けれど、ここで出てくるチェックは、あくまで
自分自身の認識で、出来てる、出来てないを選んだ結果。という事なんです。
どこで自分に合格点を出すのか、
満足と思えるようにするのかは、
その人自身の力量(気付きの力)に比例しています。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
自分のやりたいは自分で叶えることができる
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
もし、今何か自分に不満があるとした場合、
それは自分が自分に不満を思っているだけであって
誰のせいでもありません。
出来る、出来ないは自分が決めつけていたなら
「もし出来るとしたら、どうしたい、何をする?」
そう問いかけると、
自ずと答えが見つかるものです。
自分自身の人生の縮図は、今の私が作っているし、
世界を作っているのも、個々の私達の個々の想念の集まり、
と言えるとしたら、
今、あなたはどう思いますか??
物価値上がりして大変だわ→自分に大変がある
この世の中がおかしい→自分におかしいところある
戦争嫌だけど、どうしようもないよね→自分に嫌だけどどうしようもないとこある
書いてて、自分も気持ちが重たいです。
私の事だと気づいたら、人任せではなく、
ほんの少しでも、
自ら、明るい未来創造をしませんか?
ただの空元気、ポジティブを作るんじゃなく、
そのネガティブな自分に気付いた事をパワーにするやり方です。
一人ひとりが気付いて癒された分だけ、
重いエネルギーは軽くなります。
そのエネルギーは愛にかわると言えます。
自分自身のためでもあるのですが、
相手のためなのです。そう思うと循環します。
過去、未来、周りのみんな、社会、地球、のためにもなるんですね。
残された時間があと少しとしたら
今できる事は今。
今を大切にしていきましょう!
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今日の脳内ハッピーキーワードは
『今、自分が決めていく』
この言葉を意識して
今日一日をハッピーに過ごしましょう!
投稿者プロフィール
最新の投稿
- 2025年7月2日メルマガ『残された時間の使い方』
- 2025年3月22日お知らせメンテナンスのお知らせ(終了しました)
- 2024年12月15日お知らせ年末年始の休業のお知らせ
- 2024年11月2日お知らせ11/30、12/1 癒しフェアに出展いたします