特別支援教育士で
アイビーマッピングマスターの
にっこり(西村明子)です。
皆さんは何に幸せを感じますか?
私の最近の幸せは、ニャンズたちとのコミュニケーション。
どの子も目や鳴き声で訴えて、甘えてくるのが
かわいくて仕方がない!
「よしよし、いい子やね~」と猫なで声で
スキンシップをとるのが癒しになっています。
周りの人に聞いてみた「幸せに感じることって何?」については、
ゆっくりと、家で映画をぼ~っと見る
友達とたわいもない会話を楽しむ
毎日元気に動けることが幸せ
推しのライブに行く
等々いろいろ。
「幸せだなあ~」と感じる視点は
人ぞれぞれです。
このところ「幸せ」をテーマに
オンラインマッピングセッションを
させていただく機会があったのですが
ただ単に
「幸せに感じることって何?」と
聞いた時とは違って
内面にある思いにふれることができました。
マッピングで質問しながら展開していくと
頭で考えていたこととは違う
ココロの声が漏れ出てくることがあるんです。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
蓋をしてしまった感情に向き合う
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
今回のセッションのように
短期間に同じテーマでマッピングをするのは
久しぶりだったのですが
同じテーマでやったからこその
気づきもありました。
セッションを受けてくださった方々が
もうお子さんの年齢も大人に近い方々だったこともあり
人生経験が豊富で自分に無理がない。
自分自身、こうありたいという姿を
明確に持っていらっしゃる。
共通のキーワードは
手放すこと
シンプルでいること
素でいること
これまでの大変だったことにも
向き合ってこられたからこその
お話。
マッピングで質問していくと
さらにご自身の気持ち、感情に向き合って
気づいたことを話してくださいました。
私自身の改めての気づきになったのは
やはりインプットよりアウトプットが
先だなあということ。
忙しい毎日を送っていると
沸きあがった感情を
さらっと流してしまうことがあります。
嫌だな→いや、こんなの普通のこと
むかつくな→いや、今は我慢が大事
辛いな→みんなのために頑張らなきゃ
その場をやり過ごすために
感情と思考にズレを生じさせたまま
感情を押し込めてしまうと
鬱積してしんどくなるばかりです。
負の感情にも耳を傾け
話すことで手放す。
自分の気持ちに向き合うのって
とっても大事です。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
マッピングで気持ちのお手入れを
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
私たちは子どもの頃からいろんな役割のもとで
生きています。
家庭や学校、職場、地域の一員として。
その中で自分が上手くやっていくために
周りをうまく収めるために
押し込めてしまっている感情もあると思うのです。
少しでも風通し良く、清々しい自分でいるための
気持ちのお手入れは必要です。
そのためにもアイビーマッピングを
活用してください。
普段からお手入れをしていると
幸せ感度も上がるはず!
幸せは気づくもの。
より自分らしく、シンプルに~
今日も素敵な1日を~(^^♪
投稿者プロフィール
- 発達障害児サポート教室を運営して20年。個性豊かな子ども達に接していて一番に思うことは、みんな違いがあるからこそ面白い!ということ。違っていることを楽しみながらコミュニケーションを図るのに、アイビーマッピングは最強のツールです。保育士など支援者向け研修も担当。保護者、支援者が繋がり、情報交換できる場も提供しながら、十人十色に輝ける場つくりに力を入れています。
最新の投稿
- メルマガ2024年4月22日大切にしたい3つの間
- メルマガ2024年3月25日行動すると出会いが始まる
- メルマガ2024年2月29日『受験の先を見据える』
- メルマガ2023年12月25日来年の自分へのプレゼント