アイビーマッピングマスターの
のださちよです
もうすぐ夏休みです
我が家には小学3年生の
男の子がいます
旅行に行く計画をたてたり
楽しい事も有りますが
3食ご飯を作ったり
一人の時間がなかったり
ある意味ちょっとストレスですw
なんでも小学生の子どもをもつ
おかあさん100人に
某就職サイトがアンケートを
したら、
8割以上の方が
「夏休みは憂鬱」
という答えが有ったようですよ
ワタシもそのうちの一人では
ありますが
マッピングを使うと
結構、ストレスは軽減されます
その方法をシェアしますね
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
夏休みの憂鬱はいつもマッピング!
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
まず、夏休み前に
何がストレスなのかを
マッピングします
私は大体決まっていて
子どもの行動にイライラするのが嫌
次に、お昼ご飯を作るのがいや
そして、一人の時間が無いのが嫌
あるあるーって思うかもですが
これねもっと具体的にしていくと
ポイントが違ったりするんです
8割がストレスといっても
その原因や解消法は
人それぞれですからね
だから、なんとなくにしてるより
「具体的」に言葉にして
みるのが大事
例えば、子どもの行動に
ストレスを感じるとしても
ワタシの場合は宿題が一番ストレス
ゲームなどは、そこまで
気にならないんですね
よりピンポイントで
ここにイラっとするのねって
解ってるだけでも
冷静になれるし
対策が考えられるからです
だからワタシは次に
宿題やったの?を言わなくて
すむ方法を考えます
ちなみに、うちのぼっちゃまは
自分で決めた事は
守ろうとするタイプ
なので、いつどの宿題を
やるのか
何時までにやるのか?
そんな事をいつも
終業式の日に
ワタシがマッピング的に
質問をしながら
自分で決めてもらってます
こうやって子どもの特性も
踏まえて考えるのも効果的
そして、ワタシ自身にも
何が出来ないと嫌なのかを
具体的にしてみる
今の私なら
午前中に一人集中して
仕事ができる時間が欲しい
これが解っているだけでも
別の部屋にこもろうとか
宿題のタイミングで
仕事をしようとか
作戦が立つんです
イレギュラーな時期は
出来る事もあれば
出来ない事もあります
だからこそ
自分と向き合って
心地よくなる具体的な方法を
見つけておくことが大事
それでもイラっとする事は
もちろんあるので
そんな時も、
何が嫌なの?
じゃあどうしたいの?と
自分に向き合うことを
当たり前にしておくと
かーなーり
夏休みもココロ健やです!
ぜひママはもちろん
普段と環境が変わる時は
セルフマッピングで
向き合ってみてくださいね
今年の夏休み
子育て中のお母さんが
よりリラックスして
お子さんと楽しくすごせますように
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今日の脳内ハッピーキーワードは
『夏休みのおかあさんこそ
マッピング思考!』
この言葉を意識して
今日一日をハッピーに過ごしましょう!
投稿者プロフィール
最新の投稿
- メルマガ2024年11月22日『5つの「re」で、豊かな人生の宝探し』
- メルマガ2024年10月2日『豊かな時間の見つけ方作り方』
- メルマガ2024年9月6日『自然に触れて自分らしく生きる力に気づく』
- メルマガ2024年8月5日『健康法?それは細胞マッピング!』